誰かを蹴落とす競争心より、自分の毎日を良くする野心で生きていく りょかち<最終回>
ボードゲーム好きの友だちと話していて、面白い話を聞いた。「最近は、誰かを蹴落としたり妨害したりして勝つゲームよりも、個人が最高得点に近づくために努力して勝敗を決めるゲームが流行っている」というのだ。
例えば、昔は自分が得点を取ることで相手の領地を獲得したり、相手を妨害するアイテムを手に入れたりして、相手を牽制しながら自分の勝ちを目指すゲームでよく遊んでいた。しかし、今となってはそれだと遊んでいて気まずくなってやりにくいというのだ。今は、得点の高い技を決めたりアイテムを手に入れたりして自分の総得点を制限時間の中でコツコツと高め、最後に得点で勝敗を決めるゲームが多数あるという。
その話を別の...