世界からあらゆる「もったいない」をなくしたい。環境・サステナビリティコンサルタント 松沢優希さん
SDGsという言葉が一般に普及して久しい。いまでは国や自治体、さまざまな企業が持続可能な社会の実現に向けて取り組みを行っている。それに並走してきたのが、環境・サステナビリティコンサルタントの松沢優希さんだ。環境問題は、人の命に直結する――。そんな使命感を胸に、松沢さんは世界各地で、環境問題の解決に向き合ってきた。
そして、松沢さんが持つもうひとつの顔。それは「働くママ」であるということ。子育てをしながら、自分の信念に従い、働く。決して容易ではないそれを、松沢さんが諦めないのはなぜだろうか?
「才能や能力を活かすこともサステナビリティなんですよ」。松沢さんの人生を通して、サステナブルな生き...